Boulangerie cafe Petit Dejeune

EveryTime BREAKFAST!

プティデジュネとはフランス語で「朝食」の意味。
沖縄初!!  美味しい朝食をコンセプトしたベーカリーカフェがおもろまち駅近くにオープンしました。
メディア紹介‥おきなわ倶楽部10月号、JUEGO(フーゴ)10月号、 カレンド沖縄

てぃーだブログ › Boulangerie cafe Petit Dejeune › プティデジュネ メニュー紹介プティデジュネ農園材料へのこだわり › 「プティデジュネ農園の野菜ポタージュスープ」が届きました

プティデジュネ メニュー紹介プティデジュネ農園材料へのこだわり

「プティデジュネ農園の野菜ポタージュスープ」が届きました

期間限定!なくなり次第終了。
きれいな湧水で育った無農薬野菜。
「プティデジュネ農園の野菜ポタージュスープ」が届きました。

澄んだ空気の中、5時の鐘の音と巣に戻る鳥の鳴き声のみが響き渡る静寂なひととき-。




熊本県の山奥の、ひっそりとした奥地にプティデジュネ農園はあります。
農園の脇には、もう300年も前からこんこんと湧き続け枯れることのない泉。
その泉から湧き出るミネラルたっぷりのお水で育った無農薬野菜。




その豊潤な土壌ではじゃがいも、落花生、さつまいも、玉ねぎ、なす…
季節ごとのありとあらゆる作物が豊かに実ります。

まず色や艶が違います。持った時の重さが違います。
農薬を使わない分、丁寧に手をかけ育てられた野菜たち。丁寧に下茹でし、丸ごとスープにします。

つい先日、獲れたてのさつまいもが農園より届きましたのでポタージュスープをお出ししています。
ーーーーーーーーーーーーー
プティデジュネ農園から空輸で直送
熊本県産 さつまいものポタージュスープ
360円  (お食事とセット 180円)
ーーーーーーーーーーーーー


スープのみのテイクアウトももちろんOK。
しかも!! いつものスープとお値段そのまま。

旬のお野菜が入ったときのみ味わうことができる、贅沢な味。
全国でもプティデジュネでしか味わえません。

貴重なお野菜で、
今ある分がなくなり次第終了となるので思いきって、
お値段はそのままで。

ぜひ期間限定のほっこりとしたお味をお楽しみくださいませ。

同じカテゴリー(プティデジュネ メニュー紹介)の記事
お盆も営業中です
お盆も営業中です(2014-08-09 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
プティデジュネ
プティデジュネ
ベーカリーカフェ
プティデジュネです。